スポンサーリンク
明倫短期大学歯科技工士学科 | 論文
- マネキンによる顎口腔機能教育・学習システム : 第一報 下顎運動のできるマネキンの製作
- 味覚誘発電位による味覚認知過程の解明
- 三叉神経電気刺激による体性感覚誘発電位について : 三叉神経麻痺の定量化
- 歯科用レジン材料からのbis-phenol Aの溶出実験
- 知覚過敏緩和成分配合ホームホワイトニング剤の臨床成績
- Hi Lite^の変色無髄歯における漂白効果
- 松風HI-LITE^を用いた変色歯漂白法の臨床成績
- コンポジットレジン修復における歯科用色彩計(試作機)のシェードマッチングへの応用
- セラミック修復物辺縁におけるギャップ幅の試作合着用グラスアイオノマーセメントの磨耗に与える影響:in vitro
- セラミック修復物辺縁におけるギャップ幅の試作合着用グラスアイオノマーセメントの摩耗に与える影響 : 臨床評価
- 試作合着用グラスアイオノマーセメントのカニクイザルにおける歯髄反応
- フィッシャーシーラント用試作光硬化型グラスアイオノマーセメントの臨床評価
- 矩形波電流分極抵抗法およびクーロスタット法によるAg-Pd二元合金の分極抵抗測定
- 歯科用アマルガムとその構成相の生理食塩水中での腐食挙動に関する研究
- クラウンの製作過程における咬合接触関係の推移 : 全部鋳造冠の咬頭嵌合位
- クラウンの製作過程における咬合接触関係の推移 : 咬頭嵌合位(2003年度学術大会抄録)
- 診断用義歯を適用した咬合位不安定症例について(明倫短期大学学会学術大会)
- チーム歯科医療を学ぶための専攻科臨床実習について
- レイニングシステムについての一考察(2003年度学術大会抄録)
- 平成15年度 生体技工専攻科における臨床技工実習の教育的効果(2003年度学術大会抄録)