スポンサーリンク
旭硝子(株)研究所 | 論文
- フッ素ドープ石英ガラスの^F-NMRによる構造解析(セラミックスの微細構造)
- GRCの乾燥および乾湿繰返しによる長さ変化 : 材料・施工
- 318 鉄鋼冷却用循環水の再利用技術(スケール・設備・加工・精製ライン, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 住宅用開口部の省エネルギー効果 : その3 サーマルバランスによる窓の断熱条件
- 窓サッシ剛性変化による窓ガラス耐風圧強度の変化について
- 窓ガラスの大変形における応力解析
- 太陽光集熱用In2O3膜の選択反射,透過特性
- 回転円筒型自動粘度計
- GRCの引張試験における試験体破断位置 : 材料・施工
- 日常災害の発生頻度把握のための研究 : その3 住宅における板ガラスによる傷害の発生頻度の比較
- 日常生活の中での人体による衝撃力と板ガラス強度との関係 : その 2 人体による衝撃力の推定および衝撃破壊現象に対する整合性の検討
- ホウケイ酸カリウム, K_2O・B_2O_3・4SiO_2の結晶構造
- 酸素プラズマエッチング前処理によるガラス表面のオージェ電子分光
- 2-2-1. リン酸カルシウム系結晶化ガラスの歯科修復材への応用 : リン酸カルシウム結晶化ガラスの溶解度および鋳造条件について (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 窓ガラスの面内破壊性状に関する実大実験
- 境界層風洞実験による窓面変動風圧測定について(第4報)
- レーザー・ラマン分光法によるポリエーテルポリオール中の不飽和末端基の定量
- 蛍光X線分析法による窒化ケイ素中の酸素の定量
- アルカリ性水溶液によるガラス表面の風化防止処理
- ク形波ポーラログラフによるガラス中のアンチモンの定量 : ガラス成分のポーラログラフィー(第1報)