スポンサーリンク
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 診断の困難であった橋本甲状腺炎
- 側頸部腫瘍症例 鰓性癌と思われる1例
- 頸部の腫脹性疾患の取り扱い法
- 掌蹠膿疱症扁桃におけるケモカインレセプターの発現
- 内リンパ水腫作成動物における抗内耳抗体の検討
- 内リンパ水腫作製動物の対側内耳の変化
- 内耳免疫傷害動物の対側耳の変化
- モルモット内リンパ嚢の抗原排除能
- 内リンパ水腫作成動物の対側内耳の変化
- 嚥下-口腔期-障害のVisual analogue scaleを用いた症状評価
- 6. 免疫学的機序による内耳障害 (3 アレルギー臓器特異性)
- 内リンパ嚢上皮の中間フィラメント発現に関する免疫組織学的検討
- 5.職業アレルギーとアレルギー素因(I 職業アレルギー)
- 鼻茸にはマスト細胞の前駆細胞が存在するか
- イネ科花紛症の研究
- 鼻アレルギ-の心理テスト
- ベクロメタゾン噴霧の鼻腔内分布
- Facelift incision を用いた頸部腫瘤摘出術の検討
- 鼻腔抵抗測定の基礎的条件 : トランスジーサーの性能と限界の問題
- 起声時における声帯振動 : Phonation Neutral Areaと声帯振動