スポンサーリンク
旭川医科大学第1外科 | 論文
- P-6 先天性Dumb-bell型悪性腫瘍(神経節芽細胞腫および未分化悪性腫瘍)2例の経験
- 70 悪性奇形腫に対する化学療法の検討
- 胎便腸閉塞症 (メユニウムイレウス) の 1 例
- E-22 Meconium ileus の 1 例(新生児腸閉塞)
- 13. Meconium Ileus の 1 例(第 5 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1. ノルアドレナリン産生神経芽細胞腫に対する周術期管理の経験(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 心筋保護効果と Ca^ 動態に関する実験的検討 : 筋小胞体及び形質膜の Ca^ チャネルの役割
- 45. 食道閉鎖症術後5歳で傍食道膿瘍を形成し遊離空腸置換を余儀なくされた1例(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 35. 重症心身障害児における陥没呼吸, 難治性誤嚥, 胃食道逆流症に対する手術治療方針(第16回日本小児外科QOL研究会)
- P-270 左半身低形成、左結腸低形成、伊藤白斑、左脳室周囲gliosisを呈する2例 : 新規症候群の可能性(その他5)
- 8. 新生児期腹腔鏡補助下 Duhamel-Ikeda Z 吻合術の工夫(第 66 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10. Hirschsprung 病に対する腹腔鏡補助下 Duhamel 池田法(Z 型吻合法)の試み : 実験動物を用いたシミュレーション(第 63 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 46) 指尖脈波による下肢血行障害の検討 : 術後評価および薬物投与効果の判定 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 21.術後長期観察しえた小児悪性腫瘍の2例(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 17.小児原発性腹膜炎の1症(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 対側巨大肺嚢胞合併肺癌に対する嚢胞縫縮術,気管形成術同時施行症例について : 北海道支部 : 第9回日本肺癌学会北海道支部会
- 13. 再建術式からみた食道癌術後の Quality of life(第45回食道疾患研究会)
- 111 食道癌の予後におけるリンパ節転移因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 21.小児ペースメーカー植込み例の検討 : 特に心拍応答型使用例を中心に(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.小児直腸肛門疾患術後の宿便対策について(第39回日本小児外科学会北海道地方会)