スポンサーリンク
旭川医科大学第1外科 | 論文
- 示61 8年後に骨盤内転移をきたした小脳原発髄芽腫の1例
- 34 洗腸による排便管理方法を指導しての現状と課題(第18回日本小児外科QOL研究会)
- 19.H氏病の為,排泄行動の遅れた児への援助(第6回小児外科QOL研究会)
- 33.多発奇形・障害を有し長期入院・手術を要した児にとっての QOL(第5回小児外科 QOL 研究会)
- 18.幼児副腎皮質癌の1例(第27回日本小児外科学会北海道地方会)
- 295 気管支嚢腫に起因した乳児肺葉性気腫の2例
- 外傷性膝上位膝窩動, 静脈損傷の1例
- B40 呼吸器外科周術期におけるInterleukin-6(診断・周術期管理,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- D35 頚部気管管状切除施行症例の検討(循環・胸壁・悪性腫瘍・気道形成,手術手技,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E50 教室における頚部気管管状切除施行症例の検討(気管・気管支形成術,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E156 肺癌術後気管支瘻の検討(合併症(2),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 12. 自家気管移植の血行再開に関する検討(第 16 回日本気管支学会北海道支部会)
- W-A-7 気管支形成術施行肺癌症例の検討 : 吻合部合併症発生に影響を与える因子の解析(気管, 気管支再建術)(第 17 回日本気管支学会総会)
- D22 原発肺癌における肺全摘症例の臨床的検討(肺癌(成績),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D181 p-N2肺癌切除例における縦隔リンパ節転移形式と予後に影響を与える諸因子の検討(肺癌N因子,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-8 術後再発肺癌に対する外科的治療症例の検討
- P-149 肺動脈形成術を併用した肺癌手術症例の検討
- 49)脳塞栓を認め緊急的に僧帽弁置換術を行った感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 6.当院における乳児神経芽細胞腫尿スクリーニングの精密検査成績と発見症例について(第13回北海道小児がん研究会)
- 2.腫瘍内に嚢腫形成のみられた神経芽細胞腫の2例(第13回北海道小児がん研究会)
スポンサーリンク