スポンサーリンク
旭川医科大学小児科 | 論文
- 1D-4 難治性複雑部分発作を呈しDysembryoplastic neuroepithelial tumorと思われる4例
- 5.生後4か月発症 stage IV S 神経芽腫の1例(第15回北海道小児がん研究会)
- 保育所における腸管出血性大腸菌(EHEC)感染症対策と保育士に対する感染症予防に関する教育
- 小児急性リンパ性白血病に対する臍帯血移植の検討
- 骨髄移植前処置としてantithymocyte globulinを併用した症例の検討
- 同種骨髄移植後にタクロリムス(FK506)による脳症を発症した1例
- てんかんと診断し、致死的な心臓系疾患に気づかなかった2男子例について
- 9. 癌多発家系にみられた副腎皮質癌および小脳髄芽覆の兄妹例について(第12回北海道小児がん研究会)
- 18.幼児副腎皮質癌の1例(第27回日本小児外科学会北海道地方会)
- 都道府県別,地方区分別にみた出生性比,自然死産性比,低出生体重児性比の年次推移の関連
- 北海道におけるアトピー性疾患に関する疫学調査
- 全国都道府県における1970年から1995年までの男子出生割合の推移
- 出生から3歳までの肥満度の推移
- 3歳児の肥満度とう歯数とおやつの習慣の関係
- 中学生への喫煙防止教育と喫煙に対する態度および信念の変化
- 子どものための感染症予防の教材の内容分析
- 地域住民を対象とした減量教室の追跡調査
- 小児急性骨髄性白血病の治療研究 : CCLSG-ANLL9205の治療成績
- 思春期遅発症
- PRKAR1A遺伝子の解析を行ったCarney complexの1例