スポンサーリンク
早稲田大学 理工学部 機械工学科 | 論文
- アンモニア - 水系吸収冷凍機において冷却水温度変化がその特性(COP等)および冷媒充填量に与える影響の検討
- 二重効用吸収冷凍機の吸収サイクルの構成法がその特性に与える影響の検討
- 温水だき単効用吸収冷凍機の動特性解析
- 2G1-1 筋電制御によるゴム人工筋を用いたがん骨転移患者の寝返り支援コルセットの開発(OS4:ソフトアクチュエータを用いた医療福祉機器の開発,オーガナイズドセッション)
- 1C2-3 前腕荷重による方向意図同定の検討(GS2-1:歩行訓練・歩行支援・歩行評価I,一般セッション)
- J1102-3-4 歩行補助機走行制御を目的とする移動方向意思の同定法(ライフサポート3:移乗支援・歩行支援)
- MR画像誘導機能を有する小型穿刺マニピュレータシステム
- 1C3-3 重度な患者も使用可能な新型歩行訓練機(GS2-2:歩行訓練・歩行支援・歩行評価II,一般セッション)
- 1C2-4 重心ずれを考慮した全方向移動歩行訓練機のモデリング及び制御(GS2-1:歩行訓練・歩行支援・歩行評価I,一般セッション)
- J1102-3-5 室内移動補助も可能な新型歩行訓練機(ライフサポート3:移乗支援・歩行支援)
- 21世紀ロボットチャレンジプログラム (特集 リハビリテーションとロボット)
- 超高効率ハイブリッド空気調和システムの特性解析 : 第1報,圧縮・吸収ハイブリッドサイクルの性能評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1817 圧縮・吸収ハイブリッド空調システムに関する研究 (第 3 報:吸収式冷凍機に一重二重併用サイクルを採用した場合)
- 9-15.圧縮・吸収ハイブリッド空調システムに関する研究 : 第2報:吸収式冷凍機が単効用サイクルの場合の高効率制御手法に関する検討((5)エネルギー技術,Session 9 エネルギー評価・経済)
- 9-14.ガス給湯器用潜熱回収熱交換器の性能評価((5)エネルギー技術,Session 9 エネルギー評価・経済)
- 粘弾性・非線形性を考慮した肝臓の材料特性のモデリング
- 役に立つ生活支援ロボットをめざして : NEDO人間支援型ロボット実用化基盤技術開発の概要と成果
- 人間支援型ロボット開発に関する総括(NEDOシンポジウム「生活支援ロボットの最前線」(日本生活支援工学会企画),特別企画)
- B242 自然冷媒を採用した圧縮式冷凍機のエジェクターによる高効率化に関する研究
- B241 自然冷媒を動作流体とする二相流エジェクターの特性解析
スポンサーリンク