スポンサーリンク
早稲田大学鋳物研究所 | 論文
- 地金を金網で包んで装入するキュポラ溶解の出湯温度上昇効果とその解析
- 121 鋳鉄薄板の特性 : 鋳鉄の直接圧延法の研究 II(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 52 鋳鉄の直接圧延法の研究(製鋼・造塊, 第 57 回講演大会講演大要)
- ラフロ押出し成形の精度向上について
- アルミニウムのラディアルフロ-抽出変形について
- 直接圧延について
- 金属柱の圧縮変形抵抗
- キュポラ溶解の熱効率
- 溶融鋳鉄中の未溶解黒鉛粒子による黒鉛核生成と成長に及ぼす硫黄の影響
- 溶融鋳鉄中への黒鉛の溶解挙動に及ぼす硫黄の影響
- 亜共晶鋳鉄の黒鉛組織に及ぼす初晶デンドライト形態の影響
- 昇温速度,過熱温度の相違による鋳鉄溶湯性状の変化
- ねじり振動法による凝固進行中の溶融金属の粘度測定
- 鋳鉄の低周波炉溶解における溶湯の炉内保持の影響と地金補給の効果
- 凝固初期のみかけ粘土測定による各種鋳鉄の初晶成長過程の検討
- 鋳型内における溶金の流動性 (〔早稲田大学鋳物研究所〕創立40周年記念特集号)
- Al-Si合金の凝固初期における粘性と流動性に及ぼす初晶形態の影響
- 質量分析法による溶融 Fe-Sn, Fe-Sn-Cu 合金の熱力学的研究
- 溶鉄中へのりんの標準溶解自由エネルギの測定
- 297 質量分析法による溶融 Fe-Sn, Fe-Sn-Cu 合金の活量の測定(熱力学・起電力・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)