スポンサーリンク
早稲田大学鋳物研究所 | 論文
- 479 黒心可鍛鋳鉄の脆性について(鋳鉄・被削性・ロール軸受鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 405 Fe-Si 合金の脆性におよぼす P の影響(水素脆性・遅れ破壊・AE・鋳鉄・鋳鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 306 黒心可鍛鋳鉄の脆性について(鋳鉄・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 208 溶融亜鉛メッキ材の密着機構について(表面処理・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 294 黒心可鍛鋳鉄の脆性について(靱性・脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 溶鉄の Al-Si 脱酸における Si の挙動
- 140 Al-Si 脱酸時に生成する介在物の観察(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 討 5 Al-Si および Ca-Si 合金による鋼の複合脱酸について(II 溶鋼の複合脱酸について, 第 86 回講演大会 討論会講演概要)
- 71 Ca-Si および Al-Si 合金による鋼の脱酸挙動の比較(脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 70 溶鉄の Ca-Si による脱酸初期現象について(脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- Al-Si 合金による鋼の脱酸について
- 73 溶鉄の Al-Si 脱酸における介在物(脱酸・介在物・耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 72 溶鉄の Al-Si 脱酸における脱酸効果(脱酸・介在物・耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 69 溶鉄への複合脱酸剤 Al-Si 合金の溶解過程(脱酸・非金属介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 68 Al-Si 複合脱酸について(脱酸・非金属介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 117 溶鉄中への Al-Si 合金の拡散について(連続鋳造・溶体の物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 質量分析法による 1600℃における溶融 Fe-Si 合金の活量測定
- 質量分析法による 1600℃における溶融 Fe-Si 合金の活量測定
- 153 クヌーセン・セル質量分析法による溶融鉄-珪素合金の活量の測定(拡散・物性・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- Fe-C 合金の凝固時における気孔生成に及ぼす S の影響
スポンサーリンク