スポンサーリンク
早稲田大学理工学部物質開発工学科 | 論文
- 水素マイクロプリント法による破面上の局所変形の可視化-2(溶接熱影響部と焼戻しマルテンサイトへの適用)
- 水素マイクロプリント法による破面上の局所変形の可視化-1
- 鋼中の水素の存在状態と格子欠陥
- Tiとへプタンあるいはグラファイトとの反応ミリング・焼結によるTiCおよびTi/TiC複合体の合成
- メカニカルアロイングで作製したTiC/Ti_5Si_3/Ti_3SiC_2微細複合体の組織と高温引張特性
- 傾斜組成を有する焦電センサ用セラミックス
- InSb(111)B-(3X3)表面の核形成と成長
- セラミックスインテグレーションとは? (特集 セラミックスインテグレーション)
- 27p-PS-32 銅酸化物超伝導体における酸素配置と電子構造の関係
- 3508 ガス配管用炭素鋼SGPの水素侵入特性と強度特性(S20-2 水素チャージ材の強度特性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 製錬と腐食
- 濃度差マランゴニ対流に基づく多元系化合物半導体融液の均一分散・混合化
- 光, 電子, イオン励起スペクトルの分子軌道計算
- 6p-H-4 Al仕事関数の大気中における連続的変化
- 6p-H-3 Ag多結晶薄膜の光電的仕事関数
- 6a-YP-6 Ne-Ne衝突中に形成される分子軌道計算
- 31p-YK-10 ROR過程によるF KVVオージェサテライトの強度変化
- フォークト関数を用いた表面内殻準位シフトの評価
- 3517 水素ガス流量計用圧電素子PZTの破壊靱性評価(S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 29a-PS-4 Au吸着Si(111)表面のγ√⇔(6×6)構造変化