スポンサーリンク
早稲田大学理工学部建築学科 | 論文
- 21143 KiK-net日野観測点周辺地盤のH/Vスペクトルの検討(地盤震動(4),構造II)
- 21083 KiK-net日野における観測小屋の影響を考慮した鳥取県西部地震の基盤地震動評価 : その1 微動観測および地震観測から評価した観測小屋の影響(地震動特性と評価(1),構造II)
- 5661 介助者を必要とする重度障害者の住居におけるプライバシーに関する検証 : 障害当事者の住居実例に基づく分析より その1(高齢者・障害者の心身機能と住環境,建築計画II)
- 茅葺屋根の夏季における熱的特性に関する研究 : 環境工学
- 塩化リチウム水溶液を用いた太陽熱利用簡易涼房・給湯システムの実験研究 : その2 再生器内の熱移動と物質移動の分析
- 暖房予熱負荷の簡易略算法に関する研究
- 41185 非定常温熱環境評価のための81Node体温調節モデルに関する研究
- 3105 区画火災の換気量に対する火炎の浮力の影響(火災性状,防火)
- 3113 木質系部材の耐火構造試験方法に関する研究 : (その4) 外壁外部側耐火試験における炉外放置方法の検討(区画火災と耐火性能評価, 防火)
- 3112 木質系部材の耐火構造試験方法に関する研究 : (その3) 放置中耐火炉内における熱収支特性の把握(区画火災と耐火性能評価, 防火)
- 3109 区画火災の燃焼率 : (その1) 実験概要(区画燃焼性状, 防火)
- 3104 天井面下に拡がる火炎の形状・熱流束等の性状に関する研究(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3015 木質系耐火構造部材の耐火試験に関する研究 : (その2)外壁外部側耐火試験における炉外放置方法の検討(防火)
- 3014 木質系耐火構造部材の耐火試験に関する研究 : (その1)放置中耐火炉内における熱収支特性の把握(防火)
- 駅構内に設置される大型売店の火災性状(防火)
- 3020 木質系部材の耐火構造試験方法に関する研究 : (その2)小規模実験による熱収支モデルの検証(材料の燃焼性,防火)
- 3019 木質系部材の耐火構造試験方法に関する研究 : (その1)現状試験方法の問題点と木材の燃え止まり条件(材料の燃焼性,防火)
- 3009 歴史的町並み保存の防災計画手法の構築に関する研究 : (その2)長野県塩尻市奈良井地区における防災調査(歴史的建築物の防災対策,防火)
- 3010 歴史的町並み保存の防災計画手法の構築に関する研究 : (その3)長野県塩尻市木曾平沢地区における防災調査(歴史的建築物の防災対策,防火)
- 3011 歴史的町並み保存の防災計画手法の構築に関する研究 : (その4)奈良井・木曾平沢重伝建地区における冬期防災計画(歴史的建築物の防災対策,防火)
スポンサーリンク