スポンサーリンク
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科 | 論文
- Thermodynamic Fundamentals and Systems
- 本庄・早稲田地域での水素エネルギーモデル社会の構築 (特集:環境省の地球温暖化対策技術開発事業(4))
- 水素エネルギーモデル社会の構築 (特集 安心・持続と環境共生技術)
- 伝熱工学からみた熱処理とサブク-ル度
- 本庄・早稲田地域におけるG水素社会構築プロジェクトについて
- 都市路線バスの走行実態とシリーズハイブリッド方式の採用
- 燃料電池自動車の開発動向
- 路線バス用シリーズハイブリッドシステムのエネルギ効率の評価(環境,省エネ,リサイクル,LCA,OS6 環境,省エネ,リサイクル,LCA)
- 路線バス用シリーズハイブリッドシステムのエネルギ効率 : 実走行条件における車上発電エネルギの充放電損失等に関する検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 3408 路線バスの走行実態調査とシリーズハイブリッド電気動力方式の適用について
- 固体高分子形燃料電池における不純物被毒の分析 : 第2報,被毒予測式と被毒係数を用いたメタノール改質ガス被毒の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1712 水蒸気改質法やオートサーマル改質法を採用したメタノール改質型燃料電池における不純物被毒特性
- 固体高分子型燃料電池における不純物被毒の分析 : 第1報,被毒予測式と被毒係数を用いた被毒分析法の提案(熱工学,内燃機関,動力など)
- 管内凝縮熱伝達に及ぼす冷凍機油混入の影響
- 管内凝縮熱伝達に及ぼす冷凍機油混入の影響
- 宇宙用キャピラリーポンプループ (CPL) に関する研究 : はん用性を考慮したCPLの性能予測法
- スターリングエンジン技術の発展 : 環境に優しい応用システム開発(この20年間で発展したエンジン技術)
- 環境に優しいスターリングエンジン(さまざまな動力源,チカラのみなもと)
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発第2報:炭素繊維混入によるMH熱交換器の伝熱促進に関する研究
- MH(金属水素化物)を用いた小型冷凍システムの開発 第1報 : MH冷凍システム詳細決定及びMH_(Ti_Zr_Cr_Fe_Mn_Cu_)の水素化反応機構
スポンサーリンク