スポンサーリンク
日鋼記念病院腎センター | 論文
- 2.急速進行性糸球体腎炎(RPGN)による腎不全において,単純血漿交換療法(PE)により透析を離脱できた1例(一般演題,日本アフェレシス学会第29回北海道地方会抄録)
- 4.腹水濃縮腹腔内再注入法を施行し,難治性腹水が治癒した1例(一般論文,日本アフェレシス学会第28回北海道地方会抄録)
- わが国の慢性透析療法の現況 : 2007年12月31日現在
- 硬化性被嚢性腹膜炎(sclerosing encapsulating peritonitis,SEP)診断・治療指針(案)-1997年における改訂-
- 18.急性腹症で発症した腸間膜リンパ管腫の1例(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 15. 先天性胆道閉鎖症の手術経験一術前診断の問題点について(第51回北海道地方会)
- 2.既存の透析用装置及び透析用血液回路を用いた血球成分除去療法(一般演題,第27回日本アフェレシス学会北海道地方会抄録)
- 連日透析システム(AEK-10)による連日短時間血液透析の有効性と安全性の検討(多施設共同試験)
- 血液透析患者の腎性貧血に対する遺伝子組換えヒトエリスロポエチン製剤(rHuEPO)治療における維持Ht値と生命予後に関する大規模調査(rHuEPO 特別調査)
- 20)人工代用血管By-pass移植術による上大静脈症候群治験 : 静脈移植の研究(第二報) : 第9回日本循環器学会北海道地方会総会
- 15)Reno-vascular hypertensionの診断と治療 : 第9回日本循環器学会北海道地方会総会
- β_2-ミクログロブリン吸着器リクセルS-15およびS-35の臨床検討(多施設共同研究)
- わが国の慢性透析療法の現況 : 2006年12月31日現在
- PP-531 FDG-PETによる外科領域悪性腫瘍診断
- 12. 腸回転異常を伴わない子宮内腸捻転の 1 例(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4. 吸収糸 2 本での小児鼠径ヘルニアの手術(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 示II-310 消化器外科における自己血輸血を中心とした輸血体系作成の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- F23 急性膵炎を併発したクローン病の1小児例
- 14. 急性膵炎を併発した Crohn 病の 1 小児例(第 57 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13. 鎖肛と腸回転異常を合併した新生児の 1 例(第 57 回日本小児外科学会北海道地方会)