スポンサーリンク
日赤長崎原爆病院内科 | 論文
- 第3回 長崎内分泌研究会 一般演題 2 発病から65年経過した甲状腺癌の1例
- 喀血を主訴とし,肺にリウマチ結節を認めた慢性関節リウマチの一例
- 近年における原爆被爆者肺癌症例の検討(1983-1993) : 免疫と発癌
- P-352 縦隔平滑筋肉腫の1切除例
- P-79 化学療法後に切除しえた肺悪性リンパ腫の1例
- 51)トレッドミル運動負荷試験における血圧と心拍数についての検討 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 14)Goldblatt2腎性高血圧家兎におけるNa動態の検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 109) 正常家兎および一側腎動脈狭窄家兎における全身K量 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 臨牀経験 バルサルタンの使用経験--バルサルタンの単独追加および多剤からの切り替え
- 76)大動脈縮窄症におけるレニン・アンジオテンシン系の検討 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 65)ビタミンB_製剤が有効であったと思われた特発性起立性低血圧症の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 63) 肝硬変症に一過性完全房室ブロックを生じた2症例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 74)減塩により降圧を認める本態性高血圧症の循環血漿量および全身カリウム量の検討 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 38) 高血圧症における等尺性運動負荷時の血行動態および体液性因子の変動 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 56.化学療法に耐性を示した肺小細胞癌の解析 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 肺癌におけるmrpの発現 : 抗癌剤感受性耐性
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 55.脾臓のみに転移再発を認めた肺雇平上皮癌の1例
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 52.I期肺癌治癒切除後,再発例の検討
- 16. 肺良性腫瘍 26 例の検討(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 123 術前 Nd-YAG レーザー治療が行われた悪性気道病変の検討(レーザー治療 I)