スポンサーリンク
日立造船株式会社技術開発本部 | 論文
- 123 9%Ni鋼サブマージアーク溶接継手の低温における疲れ挙動(第3報) : 溶接継手の片振引張疲れ強さ
- 条材の成形加工の自動化に関する研究
- 227 調質80kg/mm^2級高張力鋼製圧力容器の破壊試験について(第2報) : 破壊強度について
- 226 調質80kg/mm^2級高張力鋼製圧力容器の破壊試験について(第1報) : 破壊挙動について
- 225 調質80kg/mm^2級高張力鋼に対する同時焼入れエレクトロスラグ溶接法の開発(第2報) : 継手の広幅引張試験について
- 223 調質80kg/mm^2級高張力鋼に対するサブマージアーク溶接の問題点 : 溶込域について
- 122 9%Ni鋼サブマージアーク溶接継手の低温における疲れ挙動(第2報) : 疲れき裂の進展
- 121 9%Ni鋼サブマージアーク溶接継手の低温における疲れ挙動(第1報) : 母材および溶接金属の疲れ強さ
- 112 80キロ級高張力鋼溶接継手の疲れ強さ
- 肉盛溶接プロペラ軸の実用化研究
- 325 2(1/4)Cr-1Mo鋼のエレクトロスラグ溶接部の性質
- 326 HINES溶接における溶接収縮変形について
- 224 調貭80kg/mm^2級高張力鋼に対するHINES溶接法の開発 : 第1報 溶接方法について
- 49 エレクトロスラグ法による調質60kg/mm^2級高張力鋼厚板の溶接
- 鋳鋼の溶接(鋳造と溶接)
- (13) クラック・アレスターとしての調質鋼の脆性破壊伝播試験について(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- (32) 厚板熔接継手の手熔接施工法に関する研究(昭和34年度秋季学術講演会講演概要)
- (14) 熱影響部最高硬度と熔接条件との関連について(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- 単船台建造におけるプリエレクションステージについて