スポンサーリンク
日本電信電話株式会社nttマイクロシステムインテグレーション研究所 | 論文
- MWP2001国際会議報告
- C-2-3 フォトニクス技術を用いた120 GHzミリ波エミッタの設計と評価
- 高速アクセス用10Gbit/s CMOSバーストモードクロックデータ再生IC(超高速・超高周波デバイス及びIC/一般)
- H-041 画質評価を用いる指紋画像強調手法(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- 位相面の対称性を利用したROMによる位相検出方法とそれを用いた85Mbit/s DQPSK変復調LSI(システムLSIのための先進アーキテクチャ論文)
- 可変積分器を用いた位相補間型ダイレクトディジタルシンセサイザ
- 可変積分器を用いた位相補完型ダイレクトデジタルシンセサイザIC
- A-5-1 光CDMAパケットの両極性変換による低誤り率化の検討(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- B-10-91 10Gbit/sバーストモードクロックデータ再生装置(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC) 2004 国際会議報告
- 超並列アーキテクチャに適した画像強調アルゴリズム
- 任意分数設定型フランクショナルN・PLLを用いた低位相雑音MMIC周波数シンセサイザ
- 海外の光実装技術の研究開発動向(光回路実装技術基礎講座「光配線と電気配線の融合化技術」第9回最終回)
- 熱毛管型光導波路スイッチの開発(1999年度(第19回)精密工学会技術賞)
- エネルギービーム(イオン, 中性粒子)と固体表面との相互作用 : 表面での物理/化学現象に着目して(ナノメータスケールの加工技術-加工界面での化学/物理反応に着目して)
- 小型で大容量な通信用電源 : 電池編
- 真空ピンチャックによる平面矯正(第2報) -ピン支持研磨によるディンプルの発生-
- B-5-183 120GHz帯ミリ波無線信号のガラス吸収特性(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- C-2-127 偏波多重による120GHz帯無線の双方向10Gbit/s,単方向20Gbit/s伝送(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- B-8-5 10G-EPONシステムにおけるビット誤り分布解析手法の提案(B-8.通信方式,一般セッション)