スポンサーリンク
日本電信電話(株)NTT物性科学基礎研究所 | 論文
- 22aXF-3 光電子顕微鏡による単層ナノチューブの観察
- 通信波長帯単一光子・エンタングル光子対の生成と伝送
- 私の見たCLEO/QELS 2007
- Al_2O_3/Si_3N_4薄層絶縁ゲートをもつチャネルドープAlGaN/GaNヘテロ構造FET(化合物半導体デバイスのプロセス技術)
- 原子間力顕微鏡による受容体タンパク質の観察とナノバイオデバイス
- インタコネクション用光デバイス
- 12pWF-4 個々のナノチューブの仕事関数測定(ナノチューブ物性, 領域 7)
- COLA2009参加報告
- フェムト秒レーザー励起X線光源を用いた超高速時間分解分光
- 「高輝度コヒーレントX線光源」特集号によせて
- レーザープラズマ軟X線によるフェムト秒レーザーアブレーションプルームの分析
- LEOS2008参加報告
- Laser Review フェムト秒レーザー励起X線光源を用いた超高速時間分解分光 (「高輝度コヒーレントX線光源」特集号)
- 印象に残った言葉, わかり難いコトバ
- フェムト秒レーザープラズマ軟X線の分光応用
- 超高速XAFS分光法によるフェムト秒レーザーアブレーションプルームの時空間発展ダイナミクス計測
- フェムト秒レーザープラズマX線を用いた時間分解吸収分光(EXAFS)計測
- フェムト秒レーザー励起X線の時間分解XAFS計測への応用
- 30aUG-1 レーザー励起X線の物性研究への応用(30aUG 高エネルギー密度状態の科学(X線・凝縮系プラズマ物性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- UFO/HFSW2005国際会議開催報告