スポンサーリンク
日本鋼管福山製鉄所 | 論文
- 324 圧延による極厚鋼板の製造 : 第 1 報 中心強圧下圧延法の基礎特性(厚板・熱延・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 185 分塊-熱延の直圧操業(加熱制御・分塊圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 103 大型キルド鋼鋼塊の凝固と偏析に及ぼす鋼塊形状と押湯比の影響(転炉・造塊(操業・凝固・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 廃プラスチック高炉原料化リサイクル技術
- 廃プラスチックリサイクルの決め手高炉原料化リサイクルシステム
- NKKの廃プラスチック高炉原料化リサイクルシステム
- 炭素鋼の疲れと残留応力(引張圧縮)
- 252 高速鋳造時の鋳型内抜熱特性におよぼす操業条件の影響 : 高速スラブ連鋳の研究 1(連鋳 (III), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 232 Ca 処理による超低硫鋼の介在物形態制御技術の開発 : 超低硫鋼製造技術の開発第 3 報(脱硫・脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 198 連鋳材の大型介在物の実態とその生成プロセス : 連鋳材の大型介在物低減に関する研究 I(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 105 湾曲型連鋳機における未凝固軽圧下鋳造 : In-Line-Reduction による鋳片中心偏析改善に関する研究〔III〕(連鋳設備・インラインリダクション・内質, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 130 連鋳機におけるオンラインスラブ厚み測定 : In-line reduction による鋳片中心偏析改善に関する研究〔II〕(連鋳(インラインリダクション, ブルーム, ビレット), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 16 ベルレス高炉における混合装入の検討 : 1/10 模型による装入物分布実験 2(充填層のガスと固体の運動, 補助燃料吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 55 福山 No.1 焼結機の設備について(焼結, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 384 低温性能の優れた 3.5%Ni 鋼管の開発(鋼管・熱処理・棒鋼・線材・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 38 連続スラブの横ヒビ疵, スター疵の成因に関する研究 : 厚板用連鋳スラブの表面欠陥の改善 II(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 316 連続焼鈍設備 NKK-CAL による冷延鋼板の品質について : 連続焼鈍報告 II(薄板, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 188 低炭素冷延鋼板の延性に及ぼす鋼中第二相の影響(再結晶・集合組織・熱延鋼板, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 179 熱延鋼板の脱炭焼鈍について(鋼板の成形性, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 低ニッケル高張力鋼におけるサブマージアーク溶接金属の高靭化に関する研究
スポンサーリンク