スポンサーリンク
日本鋼管技術研究所 | 論文
- 109 連鋳の凝固厚に及ぼす 2, 3 の要因について : 連続鋳造の凝固に関する研究 II(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 76 HT80溶接部の応力除去試験 : 応力除去焼鈍に関する研究(第8報)
- 17 HT80母材の応力緩和特性 : 応力除去焼鈍に関する研究(第7報)
- 28 2(1/4)Cr-1Mo鋼再現溶接熱影響部のクリープ破断強度
- (74) 応力除去焼鈍に関する研究(第6報) : HT60の応力除去焼なましによる材貭変化
- (99) 応力除去焼鈍に関する研究(第5報) : HT60の応力除去焼なまし効果の推定
- (74) 応力除去焼鈍に関する研究(第 4 報) : 加熱過程中の応力低下について
- 応力除去焼鈍に関する研究(第 2 報) : 定温応力緩和とクリープの関係
- 128 古代鉄釘の冶金学的調査(低合金鋼ほか, 第 58 回講演大会講演大要)
- 114 Cu-P 系厚鋼板の材質について : 耐候性低合金の研究 II(性質一般・高マンガン鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 113 鋼の耐候性におよぼす各種元素の影響 : 耐候性低合金鋼の研究 I(性質一般・高マンガン鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 燃料中の炭素,水素,灰分の迅速分析法の研究
- 21333 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3 層モデルの振動実験
- 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの振動実験
- F-1006 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの理論解析(S45-2 免震・制振)(S45 耐震・免震・制振)
- 21137 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの理論解析(制御理論と制振,構造II)
- 両端支持重量大スパン屋根梁支承の耐震設計に関する一考察(構造・材料系)
- 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの理論解析(構造・材料系)
- 21419 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ耐震システムの研究 : 2層モデルの理論と実験
- 21029 両端支持特大スパン屋根梁支承の耐震設計