スポンサーリンク
日本鋼管(株)京浜製鉄所 | 論文
- 329 r^^- 値改善に対する急速加熱再結晶+脱炭焼鈍の効果(薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 226 連続焼鈍材の結晶粒径に及ぼす炭化物分布の影響 : 連続焼鈍法に関する研究第 5 報(連続焼鈍, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 208 低炭素高張力ラインパイプ材の溶接性(第2報) : 現地溶接性
- 119 ブルーム CC 鋳片の内部性状におよぼす 2 次冷却強度の影響 : 大断面ブルーム連続鋳造機 IV(連鋳(表面割れ), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 155 丸ビレット連鋳操業および鋳片形状の改善 : 丸ビレット連鋳プロセス第 1 報(連鋳表面疵・内部割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 平歯車のスコーリングに関する研究 : 第2報,極圧油の場合のスコーリング発生温度
- 平歯車の作用歯面バルク温度上昇
- 平歯車におけるせん光温度
- 繰返し作用する移動熱源による平歯車の歯の温度上昇
- 平歯車のスコーリングに関する研究 : 第1報,ギヤ油基油の場合のスコーリング発生温度
- 第五高炉吹卸解体調査報告
- 687 低降伏比 HT80 厚鋼板の製造(加速冷却, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 442 連続直火加熱による溶融亜鉛鍍金密着性検討(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 66 炭化室および燃焼室の 1 次元シミュレーション・モデル : コークス炉の燃焼と伝熱に関する研究 1(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 248 厚板用連鋳スラブ適用範囲の拡大(連鋳操業・連鋳鋳型, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 812 大型混成 ESSO 試験による脆性き裂停止能の評価 : 高清浄高靱性 9%Ni 厚鋼板の開発第 3 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 210 丸ビレット連鋳機におけるブレークアウト防止対策 : 丸ビレット連鋳プロセス第 8 報(連鋳鋳型, 初期凝固, 連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 177 丸ビレット連鋳における鋳型鋳片間摩擦力測定 : 丸ビレット連鋳プロセス第 4 報(特殊連鋳機・特殊鋼の連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 103 転炉のダイナミック制御(電炉・特殊溶解・転炉・脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 鉄筋
スポンサーリンク