スポンサーリンク
日本鋼管(株)京浜製鉄所 | 論文
- 40 高濃度コークス炉ガス液の生物学的処理に関する一考察(コークス・石炭, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 討 1 検出端情報に基づく融着帯挙動の解明とその制御技術(I 検出端情報に基づく高炉内の解明, 第 111 回 講演大会討論会講演概要)
- 116 差圧式装入物層厚・降下速度計による操業管理 : 装入物降下挙動の解明 III(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 103 熱風制御バルブによるレースウエイ深度の制御性について : レースウエイの挙動調査 1(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 38 焼結主排ガス循環設備(焼結操業解析, 焼結設備, 焼結性状, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 34 センサー情報による焼結層内温度分布の推定 : 焼結鉱品質制御システムの開発その 1(焼結操業解析, 焼結設備, 焼結性状, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 31 オンライン方式による石炭水分の自動測定(V オンライン分析技術の最近の進歩, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 21 高炉羽口熱風制御用セラミックバルブ(高炉設備, 耐火物, 操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 排熱回収利用計画の手順 (排熱回収の実際)
- 515 極低炭素-2.5%Ni 鋼の試作 : 亀裂伝播停止特性に優れた低温用鋼の開発 II(低温用鋼・破壊靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 849 Ti-6Al-4V 合金ドリルパイプの試作(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 539 二相ステンレス鋼 TIG 溶接部の耐孔食性(ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 672 二相ステンレス鋼溶接熱影響部の耐孔食性に及ぼす熱サイクルの影響(耐食性, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 大型キルド鋼塊のザクにおよぼす水素と鋼塊形状の影響
- 335 厚板新精整ライン自動化システム : 厚板工場リフレッシュによる新精整ライン第 2 報(厚板, 加熱・冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 258 U プレス成形力の解析(鋼管製造, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 257 UOE プロセスにおける U 形状の影響 : O 成形に及ぼす素材形状の影響について第 2 報(鋼管製造, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 256 UOE プロセスにおける C 形状の影響 : O 成形に及ぼす素材形状の影響について第 1 報(鋼管製造, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 熱延仕上げスタンド間張力 - ルーパ角のゲインスケジュール制御
- 334 京浜 No.3 溶融亜鉛めっき設備の概要(溶融亜鉛(系)めつき・表面処理設備, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
スポンサーリンク