スポンサーリンク
日本鋼管(株)中央研究所福山研究所 | 論文
- 481 冷延鋼板の焼鈍時における表面カーボン析出(冷延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 347 CGL 高強度鋼板の合金化反応におよぼす鋼中元素の影響(電気めつき・缶用材料・溶融めつき・高強度亜鉛鉄板, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 346 溶融亜鉛めっき熱サイクルでの複合組織化に対する鋼成分の影響(電気めつき・缶用材料・溶融めつき・高強度亜鉛鉄板, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 148 回転連鋳ビレットの中心割れ低減について(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 鋳片表面欠陥に関する基礎的検討と応用(鋼の連続)
- 289 連鋳鋳型への超音波振動の適用検討(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 288 連鋳鋳型/鋳片間摩擦低減に及ぼす超音波振動の効果(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 263 小型連続鋳造実験による鋳型内鋳片の引抜抵抗の測定 : 連続鋳造の鋳型/鋳片間潤滑 I(連鋳操業・連鋳鋳型, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 213 溶湯流動による樹間の洗浄現象 : 流動下における凝固現象 2(連鋳偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 212 固/液共存相内の溶質分布におよぼす流動の影響 : 流動下における凝固現象 1(連鋳偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 234 旋回型攪拌コイルによる凝固末期攪拌 : 連続鋳造への電磁攪拌技術の応用に関する研究第 5 報(連鋳・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 233 旋回型攪拌コイルの特性および溶鋼流動と凝固現象 : 連続鋳造への電磁攪拌技術の応用に関する研究第 4 報(連鋳・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 187 鋳型内電磁攪拌における基礎現象 : 連続鋳造への電磁攪拌技術の応用に関する研究第 3 報(連鋳電磁攪拌・偏析・介在物・連鋳鋳型・潤滑, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 285 加工用低降伏比高張力冷延鋼板の開発 : 水焼入連続焼鈍法による高張力冷延鋼板の開発第 12 報(高張力薄鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 429 塩化浴系鉄-亜鉛合金電気めっきの皮膜特性について(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 468 高速電気亜鉛めっきの研究(第 1 報) : 浴組成, めっき液流速と許容電流密度(表面処理・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 190 熱延鋼帯の酸洗速度(薄鋼板・ステンレス鋼板・酸洗・表面処理, 他, 加工, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 103 偏析に及ぼす凝固組織の影響 : 連続鋳造の凝固に関する基礎研究 3(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 77 凝固実験における熱解析 : 連続鋳造の凝固に関する基礎研究 II(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 76 凝固組織に与える鋳型傾斜角度の影響 : 連続鋳造の凝固に関する基礎研究 1(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク