スポンサーリンク
日本赤十字社長崎原爆諫早病院 | 論文
- OR1-2 ニューモシスチス肺炎における気管支内視鏡診断(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 23. 気管支洗浄液を検体とした可溶性抗原検出によるレジオネラ肺炎の迅速診断(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 沖縄県における輸入マラリア症例の検討
- MS16-4 好酸球性炎症におけるガレクチン9の検討(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 感染症との新たな闘い(16)レジオネラ症の現況とその治療
- 29 慢性好酸球肺炎におけるBALF中好酸球のCXCR3発現およびCXCR3リガンドの検討(好酸球(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 501 気管支肺胞洗浄液中の可溶性IL-2レセプターの検討
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群におけるアディポネクチンの臨床的検討
- ヨードの甲状腺局所循環動態に及ぼす影響
- 13.当院における過去15年間の肺癌の検討 : 人間ドック,検診,一般外来の比較 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 羽毛寝具の使用中に発症した慢性鳥飼病の3例
- 人間ドックにおける夜間パルスオキシメトリーによる睡眠呼吸障害のスクリーニング
- Amyopathic dermatomyositis にみられたびまん性肺胞傷害にシクロスポリンAが有効であった1例
- 7.気管支肺胞洗浄(BAL)でカリニー肺炎を診断したAIDSの1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 1.気管支内視鏡にて診断し得た肺ノカルジア症の1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 4.マルチスライスCTによる肺がん検診の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- マルチスライスCTを用いた低線量薄層スキャンによる肺がん検診の試み
- 83 好酸球性肺炎におけるBALF中ケモカインの検討
- 138 好酸球性肺炎におけるBALF中好酸球のCD44の発現および可溶性CD44に関する検討
- 559 若年発症の急性好酸球性肺炎の臨床免疫学的検討