スポンサーリンク
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科 | 論文
- 人工内耳埋め込みと同時に後壁再建を行った経験
- 当科におけるASSR(MASTER)の使用経験
- 乳幼児早期の難聴の診断と問題点
- MASTER検査の有用性について
- 乳幼児早期の難聴の診断と問題点
- 361 洗濯乾燥機による外干し衣類付着スギ花粉の除去効果
- 93 スギ花粉症に対するマスクの選択
- 219 飛散終了後の室内残存スギ花粉について
- 3 アレルギー性鼻炎のダニ回避(アレルギー疾患における抗原回避, 除去の対策とその有効性の検証)
- 花粉症治療において生物工学がどう貢献できるか : 「まとめ」にかえて(花粉症)
- 花粉症 : 特集によせて(花粉症)
- 342 スギ花粉症初期療法としてのロラタジン+吸入ステロイド併用療法の有効性
- 5 初期治療による花粉症予防対策(近年のスギ花粉症の実態と予防対策)
- ELISA法による Chlamydia pneumoniae 抗体の 疫学的調査
- 69 職業性暴露によりシックハウス症候群様症状を呈した2症例
- 370 ヨーグルト・乳酸菌飲料摂取によるアレルギーの発症に対する影響 : 疫学調査から(疫学2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 頭頸部癌に対する超選択的動注療法の経験
- 95 スギ花粉症の感受性における個人差について
- 飛散スギ花粉観測の活用
- MTX-5FU-CDGP療法単独で好成績を得た原発不明頸部転移の1例