スポンサーリンク
日本自動車研究所 | 論文
- 41397 中低層建物の多い市街地における幹線沿道の流れと濃度の分布 : 風洞実験による沿道高濃度大気汚染低減手法の検討 その2(屋外汚染質濃度,環境工学II)
- 2I1130 CMAQ を用いた関東及び周辺地域の汚染物質濃度シミュレーション
- 1I1445 1999 年冬季 JCAP 集中観測のモデル解析
- 自動二輪車交通事故における人体損傷について(第1報)
- 2008 DME 燃料の潤滑性に関する研究
- 858 液体圧を受ける複合材料積層円筒殻の軸圧縮座屈解析(材料力学II)
- 直接加熱型高温触媒燃焼器の開発 : 第2報 高温化アプローチおよびモデル燃焼器による燃焼性能試験
- (3)ディーゼル機関の燃料噴霧の蒸発過程(第1報〜第3報)(日本機械学会賞(昭和50年度)審査経過報告)
- ディーゼル機関の燃料噴霧の蒸発過程 : 第2報, 噴霧の熱吸収と蒸発に関する計算
- ディーゼル機関の燃料噴霧の蒸発過程 : 第1報, 噴霧の熱吸収に関する実験
- F01-(5) 非線形最適化
- JATOP沿道大気質シミュレーションモデルを用いた将来の排気低減による沿道NO2濃度予測 (特集 環境影響評価)
- 3F1006 JCAP/JATOP沿道大気質予測シミュレーションモデルの開発 : 川崎市との共同研究による交通流対策効果の推計(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 将来の自動車排ガス規制にともなう排出量低減および大気濃度への影響
- 1E1130 重回帰分析を用いた自排局濃度推計手法の構築(2手法-5シミュレーション,一般研究発表)
- 傘状噴霧予混合燃焼方式ディーゼル機関の噴霧・燃焼特性
- Log-Hyperbolic粒径分布関数の間欠燃料噴霧への適用性
- 改良傘状噴霧の空間分散性の検討
- 高分散噴霧のマクロ特性の解析
- レーザドップラー法によるディーゼル機関用傘状噴霧流の特性解析 : 第2報,LDA法による速度分布の解析