スポンサーリンク
日本気象協会 | 論文
- 2次モーメントの気候変動の研究(序報) : 年降水量の標準偏差の長期傾向
- 降水量の長期変動に関する解析(IV) : 1時間降水量の解析 その2
- 対流境界層の風洞実験
- 表面粗度が滑から粗へ変化する場合の拡散(その2) : 安定度が不安定時の気流(風洞実験)
- 日本海および北西太平洋の寒気吹出の多種スケール的様相
- 東京の気温の長期変化
- 梅雨の多種スケ-ル階層構造〔英文〕 (Special Edition on Asian Monsoon)
- 梅雨前線帯のcloud cluster (メソスケ-ル気象)
- 梅雨前線帯の変動とメソスケ-ル擾乱 (メソスケ-ル気象)
- 梅雨前線帯のmeso-α-scale convective systemの発達と微細構造-2-meso-γ-scale構造〔英文〕
- 梅雨前線帯のmeso-α-scale convective systemの発達と微細構造-1-meso-β-scale構造〔英文〕
- アジア亜熱帯湿潤気候区の長続きしたCbクラスタ-〔英文〕
- 中間規模擾乱に伴う降雨の微細講造 (梅雨前線帯の豪雨)
- 豪雨の水収支 (梅雨前線帯の豪雨)
- 極東における梅雨前線帯 (梅雨前線帯の豪雨)
- 豪雨監視のためのレ-ダおよび雨量計観測網に基づく雨量分布と雨域移動の客観解析
- レ-ダ-および雨量計観測にもとずく雨量分布の客観解析〔英文〕
- 豪雨のスケ-ルと水蒸気収支解析について
- 寒気吹出時における黒潮海域の混合層・逆転層の構造と熱収支状況〔英文〕
- 北海道広尾郡大樹町付近の第三系