スポンサーリンク
日本民族学会 | 論文
- G. P. MURDOCK et al., Social Structure in Southeast Asia, Edited by G. P. MURDOCK, Viking Fund Publications in Anthropology, No.29, New York : Wenner-Gren Foundation for Anthropological Research Inc., 1960, ix, 182p., $5.00
- 台湾漢人社会の位牌婚とその変化 : 父系イデオロギーと婚戚関係のジレンマ
- 女子割礼 : グシイ族の事例
- 東部ウガンダ・パドラ族の民族誌的覚え書
- Bronislaw MALINOWSKI, 藤井正雄訳, 文化変化の動向(The Dynamics of Culture Change), 東京:理想社, 1963年, 268頁, 800円
- 沖縄八重山群島・小浜島の石干見
- 沖縄の親族関係語彙
- 『メキシコ,オアハカ州,ミヘ族の記録者として』
- フィリピンの農村の社会構造の特色について : リサール州の 1 村落, プロン・クマノイの例から(日本民族学会第 11 回研究大会報告要旨)
- マニラ・タイムズに顔をみせた少数民族
- Mesoamerica の文化変化に関する若干の覚書
- Oscar LEWIS, Five Families : Mexican Case Studies in the Culture of Poverty, New York, Basic Books, Inc., 1959, pp.351, $5.50, The Children of Sanchez : Autobiography of a Mexican Family, New York, Random House, 1961, pp.499, $8.00
- 漢喃研究院『社村名による神跡索引』,社会科学通信院『神跡・神勅書目』
- 張籌根著, 『韓国の民間信仰』, 論考篇 資料篇 全2巻, 東京, 金花舎, 1973, 446pp., 394pp. / 張籌根著, 『韓国の郷土信仰』, ソウル, 乙酉文化社, 1975, 260pp.
- 出産をめぐる慣習の伝承と変容 : 埼玉県秩父郡三沢の場合
- 蒲生正男,坪井洋文,村武精一著, 『伊豆諸島』, 未来社
- 原ひろ子著, 『子どもの文化人類学』, 晶文社, 1979年, 206頁, 980円
- 虹を掲げた人々 : ニシカ族の教育と神話的世界
- 西南中国少数民族の聖教
- 集落開発の仮定と実践をめぐる人類学的考察 : グアテマラにおける参加型集落開発の事例から(内側から見た開発援助 : 開発実施者の視点をさぐる)
スポンサーリンク