スポンサーリンク
日本民族学会 | 論文
- 対人間コミュニケーション研究の視野 : 特に非言語的側面について
- 陰陽五行による日本民俗の構造的把握
- 鉄井慶紀氏の書評にお答えする
- 続々伊勢神宮考 : 神衣祭と南斗,及びユキスキについて
- 続伊勢神宮考 : 祭りと星座
- 伊勢神宮考 : 日本に生きる中国の哲理
- TAI, Hue-Tam Ho, Millenarianism and Peasant Politics in Vietnam, ベトナムの千年王国主義と農民政治, Harvard East Asian series; 99, Cambridge, Massachusetts, and London, England : Harvard University Press, 1983, xiv, 220pp.
- 南からみた「南国」 : ベトナム宗教運動研究(2)
- 「宝山奇香」試探 : ベトナム宗教運動研究(1)
- NGUYEN Khac Vien, directeur, Donnees ethnographiques I-III, (Etudes Vietnamiennes, Nos 32, 36 et 41), Hanoi., I : 1971, 230p., fig. tabl. carte ph., II: 1973, 209p., fig. carte ph., III: 1975, 205p., fig. tabl. ph.
- 祭祀の主導者 : 沖縄の神役組織に関する一問題点
- ルワンダの王と王母の系譜の構造
- ベトナム朝廷による神界の管理について
- ムオン・ドンの系譜 : ベトナム北部のムオン族の領主家の家譜の分析
- カンバにおける冗談関係(1)
- 親族関係語彙と社会組織 : 沖縄県本部町伊野波の場合
- ケニヤ・カンバ族における既婚女性の社会的地位と役割
- 李杜鉉, 『韓国仮面劇』, ソウル, 韓国文化公報部文化財管理局, 1969 年, 403pp., 非売品
- 韓国文化人類学会(編), 『韓国民俗綜合調査報告書(全南)』, ソウル : 韓国文化公報部文化財管理局 1969 年, 781pp., 非売品
- 張〓根, 崔吉城, 民俗資料調査報告書, 京畿道地域巫俗(楊州郡巫女趙英子篇), ソウル, 韓国文化財管理局, 1967年12月, 222頁, 非売品
スポンサーリンク