スポンサーリンク
日本歯科医学会 | 論文
- 本学小児歯科の知的障害児・者に対する行動調整の経年的推移
- 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討 : 第1報 フェニトインとバルプロ酸との関連
- 歯科診療の尿中ストレスホルモンの変動 : アドレナリンと17-OHCS
- 重症心身障害者の口腔内所見 : 歯周病の臨床的所見の年齢別推移
- F-12 抗てんかん薬由来歯肉増殖に関する研究 : 要因と予防
- 小児の口唇閉鎖力に関する調査 : 第4報 質問紙調査による小学生の口唇の状態との関係
- 歯科医学教育の国内標準化と国際化への対応
- 本学小児歯科における1993, 2003年度初診患者の実態調査
- 本学小児歯科における平成5・15年度初診患者の実態調査
- 唾液レベルのフッ化物がpHサイクリング終了後のエナメル質表層フッ素濃度分布に及ぼす影響
- 唾液レベルのフッ素がエナメル質の脱灰-再石灰化に及ぼす影響
- フッ化物洗口剤の局所塗布に関する検討
- 唾液レベルのフッ素がエナメル質の脱灰抑制に及ぼす影響
- 口唇口蓋裂児のフッ素洗口後における口腔内残留濃度について(第2報)
- Down症候群乳歯エナメル質の新産線前後におけるF, Mg濃度
- 超音波電動歯ブラシがプラーク付着率とう蝕活動性に及ぼす影響
- フッ素含有フロスからのフッ素放出量について
- 幼少期の歯科治療体験が現在の歯科恐怖に及ぼす影響 : 第1編 抑制治療体験の記憶について
- 歯科再生の道をさぐる
- リムーバルアプライアンスを用いてシザースバイトを改善した1例