スポンサーリンク
日本大学 大学院歯学研究科歯科臨床系専攻 | 論文
- 咀嚼障害シミュレータの開発に関する研究
- 抗ジンジパイン鶏卵抗体含有タブレットの臨床的および細菌学的評価
- 超高齢口腔癌患者に対する根治手術施行症例6例の検討
- 舌弁による下顎歯肉癌切除後の軟組織欠損再建の2例
- 鶏胚肢芽における軟骨性骨格原基の形成
- 軟骨形成過程におけるシアル酸含有複合糖質の局在パターン
- 血管腫, 白板症および扁平苔癬に対する凍結外科療法の臨床的検討
- 粘液嚢胞の臨床統計的観察
- 巨大な両側性過長茎状突起の1例
- 実験的骨粗鬆症ラットに関する研究 : とくに, 歯槽骨吸収と実験的歯周炎との関連について
- 口腔癌の頸部リンパ節転移に関する研究 : 第1報 過去5年間の根治的頸部郭清術施行例に関する臨床的検討
- 著明な骨吸収のみられた下顎 Verrucous Carcinoma の1例
- 金属アレルギー性口内炎に継発し診断確定に苦慮した舌扁平上皮癌の1例
- 大臼歯部に生じた癒合歯10例の臨床的検討
- モノクローナル抗体(FB 1)が認識する鶏胚肢芽 dorso-ventral fibril 関連抗原の免疫組織化学および immunoprecipitation による検討
- 強作用麻薬性鎮痛薬を用いて口腔癌末期患者の疼痛管理を行った4例
- 43. 粘膜病変の治療経過中に発見された脳腫瘍の1例(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 35. 耳下腺鰓嚢胞の1例(第1089回千葉医学会例会・第25回歯科口腔外科例会)
- 耳下腺良性リンパ上皮性疾患の術後に悪性リンパ腫の発症をみた1例 : 症例報告ならびに文献的考察
- 後区副咽頭間隙リンパ節に転移を伴った上顎歯肉癌の1例