スポンサーリンク
日本大学 医学部内科学講座呼吸器内科部門 | 論文
- 睡眠時無呼吸症候群の定義・診断基準と疫学 (特集 睡眠時無呼吸症候群の最新の話題)
- 54 アストグラフと末梢気道評価との関連について(気道過敏性・慢性咳漱・アスピリン喘息・アスピリン不耐症1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- OR13-4 気管支拡張症に対するクラリスロマイシン少量持続投与の有用性について(炎症1,一般口演13,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- トシル酸スプラタストが有効であった浸潤影の見られない慢性好酸球性肺炎の1例
- 34 経気管支肺生検による粟粒結核の診断についての検討(気管支結核)
- TBLB で診断し得た肺アミロイドーシスの 1 例
- 3. TBLB で診断し得た肺アミロイドーシスの 1 例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 10.空洞形成と急速な縦隔リンパ節腫大をきたしたPleo-morphic Carcinomaの1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 睡眠時無呼吸症候群の病態 (焦点 睡眠時無呼吸症候群のCPAP療法と呼吸ケア)
- 睡眠時無呼吸症候群 (特集 睡眠と生活習慣病)
- P-280 シクロスポリンAの肺腺癌細胞に対する殺細胞効果の検討(その他1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺腺癌細胞におけるCremophor ELによるetoposide(VP-16)の殺細胞効果増強についての検討
- E-18 気管支拡張症の喀血症例に対する気管支動脈塞栓術(BAE)の有用性
- 咽頭痛と縦隔気腫を認めた初発気管支喘息の1例
- MS5-4 Asthma Control Testにおける患者評価と肺機能検査および血液ガス分析との関連について(気管支喘息-長期管理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3.mucoid impactionによる左無気肺の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 肺結核診断における気管支鏡検査の有用性 : 特に肺生検併用の意義について
- 腹腔動脈からの異常血管を認めた肺葉内肺分画症の1例
- 経気管支肺生検で治療反応性を予測しえた特発性間質性肺炎(急性型)の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 29.いわゆる肺carcinosarcomaの1症例