スポンサーリンク
日本大学歯学部細菌学教室 | 論文
- 新開発口腔ケア剤の口腔微生物に対する抗菌効果と臨床応用の可能性
- 高齢者の口腔微生物に対するカテキンジェル塗布の抗菌効果
- 黒褐色性歯牙沈着物に関する研究
- 酸好性桿菌B.acidophilusの口腔内消長に関する研究-1-
- 膣の常在主要桿菌Microbacteriumに就いて : その1 生物学的性状に就いて
- 正常腟より分離せるMicrobacteriumの免疫学的性状について
- 口腔化膿性炎の溶血レンサ球菌の研究
- Caries activity testに関する研究 特に各種試験方法の臨床応用への適否と齲蝕罹患の予測性について
- 新開発口腔ケア剤による Candida albicans 病原性の抑制効果とその機序の解明
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- Hydroxyapatite 不織布を用いたラット歯周病実験モデルの開発
- 乳酸桿菌ファージの分離ならびに宿主域
- 口腔常在菌の硬組織への付着現象の解析 : IV. 唾液被覆アパタイトへの唾液で処理した Streptococcus mitis ATCC 903 株の吸着現象の解析
- アパタイト吸着性唾液タンパク質への口腔 Actinomyces の付着
- アルコール系殺菌剤の改良とその抗菌効果について
- protease が関与する Prevotella nigrescens の hydroxyapatite への付着