スポンサーリンク
日本大学歯学部歯周病学講座 | 論文
- 破折インプラントの走査型電子顕微鏡観察
- D-1 酸化水の口腔内金属修復物におよぼす影響 : 弱酸性酸化水による電位変化
- 歯周疾患に対する含嗽剤LA-1の臨床効果
- A-3-940 Ca9-22細胞へのBacteroides gingivalisの付着に対するβ-エストラジオールの影響について
- B-13-1130 牛歯根面に対する培養線維芽細胞の付着に関する研究
- 日本人永久歯根形態に関する研究 : 上顎第1大臼歯 : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 骨結合型インプラントのヒト口腔内電位とその酸化水による変動
- 酸化水の口腔内金属修復物におよぼす影響 : 金属修復物の電位
- 強電解酸性水のヒトエナメル質に対する影響
- アクア酸化水のプラーク形成抑制効果
- スケーリングおよびルートプレーニング面に対するNd: YAGレーザー照射の効果 : 走査型電子顕微鏡観察
- Orofacial granulomatosis の2例
- 種々の清掃法がチタンプレートの表面性状ならびに培養細胞の付着数と形態に及ぼす影響
- 種々の清掃法がチタン表面沈着物の除去効果と表面性状に及ぼす影響
- 2.ヒトの歯肉血清中および歯周ポケット滲出液中のトリグリセライドについて(第22回 春季日本歯周病学会)
- B-2-9 : 10 歯肉溝滲出液中のaspartate aminotransferaseの評価 : 初期治療後の変化について
- D-12 歯周疾患罹患歯に行う新しい暫間固定法
- 水溶性ゲル軟膏「PMG」の歯肉炎・歯周炎および口内炎に対する臨床評価
- アセス^[○!R]Aによる歯周ポケット内洗浄が臨床症状および細菌叢におよぼす効果について(第2報) : 二重盲検試験
- アセス^[○!R]Aによる歯周ポケット内洗浄が臨床症状および細菌叢におよぼす効果について