スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部歯周病学講座 | 論文
- A-28-10 : 00 カルシウム拮抗剤服用患者の歯肉組織の変化について
- D認-1 カルシウム拮抗剤長期服用患者の1症例
- 歯周基本治療を中心とした骨欠損部への対応
- 侵襲性歯周炎患者に再生治療を行った一症例
- 骨欠損に対する歯周基本治療の臨床的評価
- 100歳以上の高齢者における疫学的調査 : 第2報 有歯顎者と無歯顎者における比較
- 100歳以上の高齢者における疫学的調査 : 第1報 千葉、埼玉、茨城3県におけるアンケート結果
- A-15-11 : 40 Nd : YAGレーザー照射の歯周ポケット内細菌に対する効果
- 歯周ポケットに対するNd:YAGレーザー照射の効果について
- 全身疾患を有する患者に対する歯周治療について
- B-10 歯肉剥離掻爬術における歯槽骨の整形と術後の歯肉の形態について
- 根分岐部に移植したHAPの骨形成および歯根膜の再生に関する研究
- 根分岐部病変のHAP移植における歯根膜の再生について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 15.根分岐部病変治療後の長期経過観察評価(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- 歯周疾患患者の治療後の長期経過観察
- 歯周疾患の根分岐部病変の病理組織学的研究 : エナメル小滴,セメント粒,分岐部病変の関係について
- 23.歯周病変のある根分岐部のセメント粒とエナメル粒の構造的研究(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 15.歯周歯槽骨外科手術の長期経過観察について(第22回 春季日本歯周病学会)
- 1.根分岐部エナメル粒と根分岐部病変について(第22回 春季日本歯周病学会)
- C-13-9 : 20 歯周治療にともなう患者のオーラルケアに対する認識度の変化 : 1995年と2000年との比較