スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部歯周病学講座 | 論文
- A-26 10 : 10 歯周治療におけるDixelの応用
- A-14 15 : 00 歯根膜組織再生におけるTGF-βの効果について
- 口内法規格X線写真を用いた長期歯周治療の評価について
- A-26-9 : 40 規格X線写真を用いた歯周治療における歯槽骨変化の考察
- A-8-10 : 10 健康な歯周組織と付着歯肉の幅と厚さについて
- A-18-16 : 20 歯周治療の客観的評価におけるX線規格写真の歯槽硬線の解析
- B-26-10 : 50 歯および歯周組織の形態的特徴と機能的咬合の関係について
- B-15-9 : 00 口内法X線規格写真を用いた長期歯周治療の評価方法について
- ラット創傷部に対するキチンの効果について
- A-18 キチンおよびTGF-βの歯周組織再生治療への応用
- 1985年と1992年に実施した100歳以上高齢者歯科実態調査結果の比較
- B-31-11 : 50 Nd ; YAG Laser の歯周治療への臨床応用について
- 1A-6-10 : 20 ___- ___-産生物による多形核白血球の遊走抑制機構の解明
- A-19-16 : 20 下顎第一大臼歯における形態学的特徴と歯周疾患の発症と進行について
- PA-2-1310 YAG-Laserの歯周ポケット内細菌叢に与える影響について
- B-31-1000 慢性および急性転化した実験的歯周炎の病態像とdisease activityとの関係について
- B-36-1340 歯周組織の形態とブラッシング効果の関係について
- A-21-1000 実験的創傷治癒モデルにおけるTGF-βのコラーゲン形成に及ぼす影響
- B-4-10 : 00 Cyclosporine A, Cyclophosphamide投与による実験的骨吸収, 骨形成における影響
- A-40-1130 歯周疾患の集団スクリーニングとその後の口腔衛生指導の効果