スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部口腔外科学教室 | 論文
- 歯性感染症 (特集 マクロライド系,ケトライド系抗菌薬--急性感染症で選ぶ決め手・使う術) -- (マクロライド系,ケトライド系抗菌薬を選ぶ決め手・使う術)
- 唾液腺貯留嚢胞の臨床的検討
- 耳下腺乳頭部に発生した粘表皮癌の1例
- 培養ヒト顎関節滑膜細胞に低出力レーザー照射が及ぼす影響について
- ヒト顎関節滑膜細胞Plasminogen activator活性へ与えるIL-1βの影響
- 上顎洞底挙上術のための脛骨からの骨採取法
- 経過不良歯科用インプラントの臨床的検討
- インプラント希望患者の治療に関する認識-インプラント説明会におけるアンケート調査から-
- 顎関節症患者における関節滑液中のinterleukin-6の解析
- 歯槽堤形成術における自家移植骨の固定法 : 自家骨より作製した骨釘の応用
- 上顎洞タンポン法の有用性比較
- 関節突起骨折に対する透視下における非開放下整復術の治療経験
- 乳頭腫様の外観を呈した周辺性エナメル上皮腫の1例
- 下顎枝後縁部用骨膜剥離子の試作 - 下顎枝矢状分割法のために -
- Capnocytophagaによる免疫抑制作用
- B-51-13 : 40 Porphyromonas gingivalis 40-kDa外膜蛋白質に対するヒト型モノクローナル抗体の作製
- A-31-10 : 20 LPSによるヒト歯肉線維芽細胞IL-6産生能に与えるin vitro senescenceの影響
- A-14-11 : 20 歯肉線維芽細胞IL-6産生に対する歯周病関連細菌LPSの影響
- IL-1β誘発顎関節滑膜炎モデルにおけるM-CSF発現
- Aluminium Flufenamate の抜歯後疼痛に対する臨床効果 : 二重盲検法によるThinoridine Hydrochloride との比較