スポンサーリンク
日本大学医学部耳鼻咽咽喉科学教室 | 論文
- 帯状疱疹ウイルスによる一側性第IX,X,XI脳神経障害例
- 胃切除後のハンター舌炎に伴う味覚障害
- 218.RI-sialographyの臨床的有用性 : 顔面神経麻痺・味覚障害の症例を中心として(第41回総会会員研究発表)(RI-10 唾液腺他)
- ベル麻痺患者の涙液および唾液における単純ヘルペスウイルスの分泌とその動態
- 顔面神経麻痺を示した成人T細胞白血病例
- 中耳真珠腫に対する自家組織による乳突腔充填術とその術後成績
- 大脳皮質梗塞による顔面神経麻痺
- 顔面神経麻痺患者の心理的ストレスの評価
- 水痘帯状疱疹ウイルスによる顔面神経麻痺
- 耳下腺癌切除後の顔面神経再建の現状 : 全国頭頸部癌治療施設アンケート調査結果
- 血清単純ヘルペスウイルス抗体陰性の特発性顔面神経麻痺例の検討
- 口唇圧測定による顔面神経麻痺の他覚的評価の検討
- スケジュール機能を利用した情報配信システムの開発
- 妊娠期の味覚機能低下と血中微量金属の変動
- 味覚障害患者における白血球亜鉛値の測定(第2報)
- 味覚障害患者における白血球亜鉛値の測定
- 亜鉛キレート剤投与家兎における血清および白血球亜鉛値の変動
- 腸管における亜鉛吸収に及ぼす薬剤の影響に関する実験的研究
- 航空性外リンパ瘻と考えられためまい・難聴の1例
- 回復過程における顔面神経麻痺例の検討