スポンサーリンク
日本大学医学部第1内科 | 論文
- 縦隔鏡によって診断した肺小細胞癌の一例
- 慢性B細胞白血病の形質と種々マイトジェン,リンホカインに対する反応性について--PHPやphorbol ester(TPA)がB cell growth factor(BCGF)に対する反応性を増強する
- 老年者の好中球機能,T細胞機能および両者の関連に関する検討
- 4153 有限音線積分法を用いた音場合成手法における初期応答での反射壁面の取扱いについての検討
- 4148 日向市文化交流センターの音響設計
- 4154 有限音線積分法による回折を含めた有限剛平板まわりの過渡応答の算出
- Bronchial Alveolar Lavage (1)
- 径2cm以下の肺野孤立性腫瘤陰影に対する気管支鏡検査の診断的意義
- 11. 気管支喘息の急死の2剖検例(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 頚部の巨大リンパ節腫大を初発症状としたmalignant gonadal stromal tumorの1剖検例
- 数回にわたり著明な肺病変の消長を示した急性白血病の1剖検例
- 血痰を伴った先天性気管支閉鎖症の1手術例
- 115) 肺水腫に関する実験的研究第4報 : 化生学的ならびに形態学的変化の推移の関連について(第24回 日本循環器学会総会)
- 402 ライフサイクルの観点からみた心身症としての気管支喘息 : 成人を中心とした調査
- 464 気管支喘息治療における心療内科医と一般喘息医との連携 : システム論の立場から
- 生化学の立場からみた肺の機能と病態
- 229. 過換気症候群に於けるアルプラゾラムの呼吸中枢機能及び不安尺度(MAS)への作用(呼吸器)
- I-B-34 健常人のストレス状態に関する研究(第2報) : ストレスにチェックリストによるストレス状態の早期発見について(ストレスII-社会メンタルヘルス-1-)(一般口演)
- 上肢の脈無しを主症状とし,腸梗塞による急性腹膜炎で死亡した血管Behçet病の1剖検例
- 急性播種性結核症にみられた舌結核症の1治験例