スポンサーリンク
日本原子力研究所那珂研究所 | 論文
- 21pZH-15 低域混成電流駆動に於けるプラズマ閉じ込めの改善(21pZH MHD実験・運転シナリオ,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2a-TH-3 JT-60LHRF加熱と電流駆動の高性能化実験
- 核融合環境に於ける電気設備 (その10)耐高磁場照明設備の研究開発
- 核融合環境に於ける電気設備 (その9)高磁場中に於ける照明器具の点灯実験
- 核融合用超電導コイルの研究開発の最近
- 26aB05P JT-60における排気ガス分析(真空・第一壁・材料)
- 超電導機器における過渡熱伝達問題
- 26aB49P トカマク国内重点化装置の真空容器設計(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27aXH-11 JFT-2MでのECHによるHモード
- 日欧の幅広いアプローチ計画と国内計画によるJT-60SA計画
- JFT-2Mトカマクの21年間の実験を振り返って
- S704 核融合炉トリチウムプラントにおけるトリチウムの挙動に関する研究(核融合炉環境におけるトリチウム挙動とリサイクル技術, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 核融合炉におけるトリチウム・システムITERのプラント設計を可能にした技術の進歩と今後の課題
- 核融合炉トリチウム燃料システム開発 : 日米協力14年間の成果
- 28aA01 トリチウム燃料システム開発 : 日米協力14年間の成果(計測、炉設計)
- 第6回トリチウム科学技術国際会議
- 核融合炉規模での室内トリチウム除去実証試験について--日米協力による共同試験
- 日本原子力研究所那珂研究所核融合工学部トリチウム工学研究室
- CSインサート・コイルの完成
- ITER計画におけるNb_3Sn超電導線の高性能化及び大型化