スポンサーリンク
日本原子力研究所那珂研究所 | 論文
- 28aB04P ITER用大電力170GHzジャイロトロンの開発 : 長パルス試験(加熱/炉設計)
- 原研における100GHz帯大電力ジャイロトロン開発
- 2p-L-5 JT-60用ICRFテストランチャーのJFT-2Mにおける結合実験
- 422 1TER, CSモデルコイルの接続への適用 : Nb3Sn超電導導体の固相接合(第3報)
- 核融合用ミリ波帯大電力ジャイロトロンの長パルス化(電子管と真空ナノエレクトロニクス及びその評価技術)
- トカマクプラズマにおけるアルヴェン固有モードと高速イオン損失
- IV. 工学R&Dの現状 8. ダイバータ遠隔保守技術の開発 8. 4 今後の計画
- IV. 工学R&Dの現状 8. ダイバータ遠隔保守技術の開発 8. 3 ダイバータ保守技術の開発
- IV. 工学R&Dの現状 8. ダイバータ遠隔保守技術の開発 8. 2 ダイバータ保守システムの概要
- IV. 工学R&Dの現状 8. ダイバータ遠隔保守技術の開発 8. 1 保守条件
- ITER用ケーブル・イン・コンジット導体におけるNb_3Sn生成熱処理による熱歪の評価
- 316LNステンレス鋼の機械的特性に及ぼす窒素(N)の影響(力学特性)
- 598 12Cr-12Ni オーステナイト鋼の低温機械的性質におよぼす Mo、Mn および N の影響 : 核融合炉超電導マグネット用構造材料の開発 I(非磁性(低温)鋼, ロール鋼, 金型, マルエージ鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 758 耐銹性高マンガン鋼の基本成分系の検討 : 耐銹性高強度高マンガン低温用鋼の開発第 1 報(ステンレス鋼 (3)・非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 大出力ミリ波の応用研究 : kA級電子ビームを用いたミリ波発振研究
- 大出力ミリ波の応用研究 : kA級電子ビームを用いたミリ波発振研究
- 大出力ミリ波の応用研究 : kA級電子ビームを用いたミリ波発振研究
- Spindt型冷陰極電子源からの電子放出特性
- セシウム添加型大面積負イオン源におけるビーム一様性の改善
- よくわかる核融合炉のしくみ : 第3回 プラズマを超高温にする加熱装置