スポンサーリンク
日本原子力研究所那珂研究所 | 論文
- 28a-WA-12 JT-60Uにおけるγ線計測によるIC加熱時の高速イオン挙動の解明
- 2a-TH-6 JT-60ICRF加熱実験 : 高次共鳴加熱特性II
- 27aB01 [招待講演]JT-60Uの最高性能向上と高総合性能維持へ向けた輸送障壁を持つプラズマの分布形状制御(トカマク)
- 負磁気シアトカマク放電におけるリップル損失の数値解析
- 29p-XL-4 トカマクにおける高エネルギー・イオンのモンテカルロ・シミュレーション
- 模擬CIC導体における撚りピッチ長と素線間接触長の関係について
- 協同トムソン散乱を用いた不純物, ヘリウム灰密度およびD/T燃料比の先進的計測法の開発
- 3. レーザートムソン散乱 : 3.3 協同トムソン散乱の実際 : 3.3.2 CO_2レーザーを用いた協同トムソン散乱によるJT-60Uプラズマのイオン温度, 高エネルギーイオンの測定 (磁場閉じ込め高温プラズマにおけるレーザー応用プラズマ計測の最近の進展)
- 第17期日本学術会議核科学総合研究連絡委員会核融合専門委員会報告(平成12年5月29日)核融合炉工学の再構築と体系化について
- 25pC23p 新型イオン・エネルギー・スペクトル計測器アレイを用いたガンマ10のイオン閉じ込め電位及び端損失粒子の空間分布の相関の研究(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC22p 計測器への高速電子入射下における入射イオン電流量絶対値計測器の開発(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC21p 半導体検出器のイオン感度特性を利用した新型イオン・エネルギー・スペクトル分析器の開発とプラズマ計測への適用(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC19p 半導体検出器を用いた荷電交換中性粒子計測に拠る新しいイオン温度空間分布計測・解析法の開発(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC17p 半導体新感度理論を拡張した新しい荷電交換中性粒子・X線・イオンの同時計測に基づく単一ショットイオン温度・電子温度同時計測・解析法の開発と適用(RFP/FRC/CT/計測)
- 28a-C-12 JET n型半導体並びにGAMMA10 p型半導体X線計測器に対するニュートロン入射の影響と、新感度理論に基づく感度変化計算法の提唱
- 2a-TH-2 ペレット入射実験のシミュレーション解析
- CSインサート・コイルの設計
- ITER・CSモデル・コイルの設計(VI) : CSインサート・コイル
- 28aB23P コンパクトITERの工学設計 : 建家免震構造によるトカマク支持構造の応力低減(加熱/炉設計)
- ITER CSモデルコイル・外層コイルのトランスファー