スポンサーリンク
日本医科大学第1外科学教室 | 論文
- 428 肝細胞癌切除後の胸・腹水発生因子の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- CD-DST法による感受性試験を食道癌化学療法の個別化へ応用する試み
- 食道癌におけるp53シグナルの蛋白・遺伝子発現解析 : Akt1-3, MDM2, p53の発現形式より(食道・胃・十二指腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 視床下部下垂体副腎系 (HPA axis) からみた腹腔鏡補助下幽門側胃切除術 (LADG) における手術侵襲の評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
- VP1-18 血管塞栓術併用内視鏡治療は直達手術に近づき得たか? : 食道静脈瘤の長期予後における検討から
- P3-追2 長期予後とQOLからみた食道静脈瘤治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP-1174 生検材料の Dihydro Pyrimidine Dehydrogenase(DPD)mRNA 発現レベルによる抗癌剤効果予測の可能性
- 1311 大腸癌におけるdThdPase活性と術後再発について
- 956 下部直腸癌側方リンパ節郭清の成績の検討
- 735 抗癌剤効果予測におけるTP, DPD活性およびmRNA発現レベルの意義 : 5'-DFUR術前投与組織における5-FU濃度および組織学的抗腫瘍効果との比較
- 大腸Neuroendocrine cell carcinoma(NECC)の増殖に及ぼすガストリン、ソマトスタチンの効果
- III-99 大腸neuroendocrine cell carcinoma(NEC)細胞株N-TAK1の増殖に対するガストリン関与についての検討
- 509 大腸 Neuroendocrine cell carcinoma (NECC) の臨床病理学的および免疫組織学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示II-380 PTGBD後に腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した気腫性胆嚢炎の1例
- 684 胆管結石に対する治療方針 : 特に腹腔鏡下手術の適応について
- R-87 横隔膜浸潤を呈した巨大転移性肝癌に対する横隔膜パッチ形成術を併施した1切除症例
- 大腸癌原発巣におけるThymidine synthetase(TS)およびp53癌抑制遺伝子の発現
- PP674 イレウス全国集計の概要
- 成人にみられたCA19-9産生性成熟型巨大後腹膜奇形腫の1例
- R-58 腹腔鏡下脾臓摘出術における術前脾動脈塞栓術の応用(第50回日本消化器外科学会総会)