スポンサーリンク
日本医科大学武蔵小杉病院病理部 | 論文
- P-147 捺印細胞診併用により術中に推定診断し得た小腸原発T細胞性リンパ腫の1例(リンパ・血液, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-129 ポリープ状異型腺筋腫(Atypical polypoid adenomyoma:APAM)の細胞像の検討(子宮体部(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 342 穿刺吸引細胞診が有用であった破骨細胞様巨細胞を伴った乳癌の一例(乳腺3(17),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 83.アミラーゼ産生性若年型肺癌の一例(呼吸器4:肺癌II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 189.術中迅速細胞診で大腸癌と鑑別しえた大腸子宮内膜症の一例(消化器3, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 304.乳腺の外来迅速穿刺吸引細胞診(乳腺2 : 細胞採取法・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 147.パパニコロ染色脱色標本による悪性リンパ腫のT細胞性,B細胞性鑑別(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 162.脛骨下端部原発悪性リンパ腫の1例(総合4:リンパ腫他, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 110.乳腺原発骨肉腫の1例(総合20:乳腺:特殊例, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 108 腹腔鏡・子宮鏡を用いた選択的卵管洗浄液採取による細胞診の試み
- 426 膣壁原発のamelanotic melanomaの一例
- 243.培養細胞におけるChlamydia trachomatisの経時的研究(技術・培養, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 59.第3脳室より発生したCentral neurocytomaの1症例(神経2, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 161.左扁桃原発悪性リンパ腫治療後7年で右頬部に原発した未分化型肉腫の一例(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 257.鼻汁の細胞診 : 肺癌集検における喀痰細胞診の検体不良例に関する基礎的検討 : 第3報(呼吸器1 : 基礎, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 141.Merkel cell cercinomaの一症例(総合20 : 皮膚, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 211.肺原発悪性線維性組織球腫の一例(呼吸器4, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 118 子宮頸部異型偏平上皮細胞の細胞所見(子宮頸部 6)
- 332 胸水中に腫瘍細胞の出現したリンパ管肉腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部に発生した悪性リンパ腫
スポンサーリンク