スポンサーリンク
日本医科大学医学部 | 論文
- 299 細胞診,組織診にて卵管癌を強く疑わせた1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 計装化ウルトラミクロトームの設計と製作
- ウルトラミクロト-ムにおける工業材料の硬さと切削条件に関する再評価
- 卵管線状切開術後における外妊存続症の発生防止をめざした予防的MTX局所投与法
- O-36 組織診断に苦慮した子宮頸部コンジローマ様癌の一例(子宮頸部6,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 新しい腹壁吊り上げ鈎の使用経験
- 妊娠悪阻と reverse T3 との関連性
- 妊娠第2半期で発症した急性妊娠性脂肪肝の経験(一般演題:ポスター)
- 29-II-26 イモリ成体呼吸器の超微形態学的研究(循環器・呼吸器II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 縦隔に発生した類上皮血管内皮腫の1例
- 17歳の女性に発症した高カルシウム血症型卵巣小細胞癌の1例
- 心房細動根治術で切除された左心耳組織所見から心臓サルコイドーシスの診断に至った1例
- WS1-2 予後不良な組織型における鑑別(ワークショップ1 : 子宮内膜細胞診)
- 238. 子宮体部扁平上皮癌の一例(子宮体部IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- W9-1 卵巣悪性腫瘍における細胞診の意義(卵巣癌および境界悪性卵巣腫瘍の細胞診,ワークショップ 9,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 12-31.低プロテインS血症妊婦12症例の検討(第59群 妊娠・分娩・産褥期11)(一般講演)
- 30 高用量MPA療法中における子宮内膜癌の病理組織及び細胞所見の経時変化(第2報)
- 48 子宮内膜症における卵管内マクロファージのCD71発現
- 108 腹腔鏡・子宮鏡を用いた選択的卵管洗浄液採取による細胞診の試み
- 426 膣壁原発のamelanotic melanomaの一例