スポンサーリンク
日本医科大学付属病院集中治療室 | 論文
- 急性心筋梗塞に伴う極めて重篤な心原性ショックに対する経皮的心肺補助法(PCPS)の有用性と問題点
- 急性冠症候群 (特集 心電図の読み方--基本を見直す) -- (虚血性心疾患の心電図)
- 0392 Stanford B型急性大動脈解離において持続する解離腔開存例の自然経過と治療方針
- OP-1-113 胆道悪性閉塞性黄疸患者の減黄不良因子としての血清collagen type4の検討(胆道5)
- マウスを用いた胃虚血再灌流実験におけるCOX-2蛋白誘導と胃粘膜傷害の検討
- 0475 自律神経活動による心筋再分極不均一性の変動 : Activation-Recovery interval(ARI)の変化から
- 連続減衰負荷を用いた, 新しい赤血球変形能計測装置の完成
- 重篤な肺疾患のため化学放射線療法を施行後にTEMにより局所切除を行った下部直腸癌の1例
- 0446 ストーマ脱出に対する非開腹・皮膚切開を伴わない腸管切除法(大腸良性9(ストーマ),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌の増殖転移における nestin 陽性微小血管の役割(大腸32, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 内分泌細胞含有大腸腺癌における抗VEGF療法の可能性の検討(大腸32, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 急性期NPPVの動向 (焦点 ここまできた急性期NPPVの実践)
- 心筋梗塞急性期における心のう液貯留の臨床的検討 : 特に血栓溶解療法との関連について
- 肺塞栓症の治療とその成績 : 緊急肺血栓吸引+溶解療法による予後の改善
- 日本医科大学付属病院におけるβ遮断薬使用実態調査
- 閉塞性黄疸におけるサイトカインIL-6TGFβ1の役割
- 食道扁平上皮癌におけるHIF-1αとVEGF-Cの発現(食道10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PS-035-3 カルチノイドにおけるLumicanの発現意義
- 1205 免疫学的パラメーターを用いた術後感染性合併症の発症予測(免疫反応,サイトカイン2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 67) QT延長と致死性心室性不整脈を合併した筋緊張性ジストロフィーの一例