スポンサーリンク
日本医科大学付属病院小児科 | 論文
- 若年性特発性関節炎におけるメトトレキサート適応拡大の取得
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き(2008) : I. トシリズマブ
- 若年性特発性関節炎初期診療の手引き(2007年)
- I-E-13 部分発作で発症した脳動静脈奇形の一例
- 妊娠末期に発症した急性前骨髄球性白血病合併妊娠の1例
- 26 小児気管支喘息におけるアストグラフ上行脚についての検討
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き2009 : II. エタネルセプト
- 26HP14-5 インドメタシンはドキソルビシン耐性白血病細胞内のグルタチオン産生を抑制する(ポスター 基礎研究,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP5-4 ドキソルビシン耐性白血病細胞の核、細胞質分画のプロテオミクス解析(ポスター 基礎研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- ドキソルビシン耐性白血病細胞株に対するマイクロアレイ法による遺伝子発現解析
- 病理組織所見およびhamartin, tuberin発現の免疫組織化学的検索より結節性硬化症と診断した難治性てんかんの1例
- 2C-2 複合型熱性痙攣患児における脳波のフラクタル次元解析
- 尿蛋白検査 (特集 家庭用医療検査器具・体外診断薬を診療にどう役立てるか)
- 腸管組織に未熟な腎組織の混在した嚢胞を合併した重複腸管の1幼児例
- 小児期発症のIgA腎症におけるHLA-DQβ, TCRCβ遺伝子多型の関与
- 抗核抗体陽性慢性疲労症候群の1家族例
- 家族歴で発作性運動誘発性舞踏アテトーゼを有する乳児けいれんの2症例 (主題 けいれん性疾患)
- 骨形成不全症の2例
- 無熱性けいれんを主訴に来院した水中毒の2症例 : 乳幼児の水分補給指導の重要性
- 小児における年齢および体表面積の違いによる心室遅延電位(LPs)陽性の判定基準について : 第58回日本循環器学会学術集会