スポンサーリンク
日本化薬 | 論文
- 16.5,6-ジクロルIAAの発根促進作用性について(第2報) : 葉部処理による発根促進効果とエチレン発生量との関係 (第25回大会研究発表抄録)
- 16 5,6-ジクロルIAAの発根促進作用性について(第2報) : 葉部処理による発根促進効果とエチレン発生量との関係
- プロパホスの残留分析法
- 32 ブユの生態と防除の研究 : 2. ドライアイスファニトラップの色別によるブユ成虫採集数の比較
- 殺虫剤の水面施用によるウンカ・ヨコバイ類の防除に関する研究
- 415 好熱性細菌Bacillus sp.NS-13によるジヒドロアキソイソホロンの不斉還元
- マウスのペプロマイシン肺毒性に対する各種血小板凝集阻害剤の影響
- Streptomyces属由来の耐熱性キシリトールオキシダーゼの精製と諸性質の検討 : 酵素
- 21. シメトリンの水田土壌及び水中での動態について
- 114. 某火薬工場のニトログリコール中毒とその予防対策 : とくにプレスチモグラフィーの応用
- 220 スミチオン・ブラエス混合剤の広面積散布における有効付着量と防除効果(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- (186) クロールピクリンの合成中に生じる中間体の土壌病害防除効果 (殺菌剤(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 154 ロダン酢酸エステル類の応用に関する研究 : 特にやまいもの根瘤線虫に対する防除効果について(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 6)高耐熱性染色カラーフィルタ用樹脂(情報ディスプレイ研究会)
- 24 新殺鼡剤ビスチオセミに関する研究 : 第 2 報摂取性ならびに味覚効果
- 119 グリコール酸酸化酵素の阻害と乾物生産への影響
- 圧力容器試験における破裂板の破裂圧力
- 517. ニカメイガ幼虫に対する殺虫粒剤のガス効果(一般講演)
- 407 水面施用による殺虫機構に関する研究 : (1) 蒸散ガスの移動(薬剤防除, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- ダイアジノンのガス殺虫性によるほ場における水稲害虫の防除