スポンサーリンク
日本助産学会 | 論文
- 助産業務の自律をめざして
- お産の「語り」--看護のアートにおける表現に関する質的研究を通して (焦点 保健と医療の語り(ナラティヴ)とアート)
- 助産婦のアイデンティティ形成に向けて
- アフォーダンス研究が看護にもたらすもの (看護研究におけるアフォーダンスの可能性)
- 妊婦の勤労状態と切迫早産徴候に関するコホート研究
- 青年女子の性行動・性感染症に対する価値観のケーススタディ
- 海外文献紹介 産後4か月の女性の健康への地域中心の産後ケアの効果--層化無作為比較試験より
- 産婦人科医が認識する女性の***クラミジア感染者の特徴と保健行動の特性 (JASE第12回学術研究補助金対象研究)
- 開業助産婦の開業形態からみた活動の特性
- ペリネイタルケア創刊25周年記念鼎談 これからのペリネイタルケア
- 投稿 看護のアートの概念の文献的考察
- 研究活動の不正行為防止に向けて
- 大いなる憂慮 : 診療所を選んだ妊産婦にもっと助産師によるケアを!
- 妊婦運動が出産に対する自己効力感に及ぼす影響についての検討
- 3-3 高度生殖医療を実施している不妊カップルの対処 : 男女の相違に焦点をあてて(第3群)(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- 家族を含めたケアとしての助産師の表現
- 助産婦活動の新しい試み
- 助産学の発展過程と課題
- 羊水検査を受けることについての女性の価値体系
- 「羊水検査を受ける」という女性の意思決定の分析