スポンサーリンク
日大・歯・衛生 | 論文
- 歯科保健からみた幼児における間食習慣についての研究 : 児童との相違および齲蝕との関連性についての検討
- 食品のう蝕誘発性の認識についての検討
- 高等学校生行における食品の齲蝕誘発性の認識に関する研究
- P-19 フッ素樹脂配合義歯表面処理材に関する研究 : (1)従来型表面処理材との比較
- 今後の地域歯科保健のあり方に関する総合的な研究 : その3 老人歯科保健に対する対応
- 10. 地域に分散する事業所における歯科保健活動の試み(第45回日本口腔衛生学会関東地方会)
- 海外派遣労働者における歯科的問題点 第II報
- 地域に散在する事業所における歯科保健の試み 第II法
- 学童期における永久歯齲蝕状況の時代的推移に関する研究
- 全国市区町村における地域歯科保健活動 : その1 歯科保健活動の現状について
- 歯科保健行動に影響する決定因子に関する予備的研究
- 受験志望が高校生におけるう蝕罹患の推移に及ぼす影響に関する疫学的研究
- 高校生におけるう蝕罹患状況ー進学志望者と就職志望者との相遠ー
- 骨芽細胞のPGE_2産生, COX, M-CSFおよびPGE_2受容体の発現に及ぼすニコチン単独およびLPSの同時刺激の影響
- 小学校女児における口腔の健康状態の年次変化に関する研究
- 喫煙状況と喫煙中ニコチン濃度の関係について
- 低年齢児における"Strip Mutans"応用に関する基礎的研究
- 富士宮市における歯周疾患検診を取り入れた総合健康診査について
- ニコチンは骨芽細胞のMMPsとtPAの発現を促進して骨タンパク代謝を分解系に傾ける
- 思春期における歯肉の疾患