スポンサーリンク
日大・松戸歯・歯生材 | 論文
- P-72 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その8 NMωAプライマーのメチレン鎖長が接着におよぼす影響
- A-26 象牙質の接着におけるアミノ酸メタクリレート系プライマーの効果について
- P-18 コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用に関する研究 : その5 NMαAプライマーのpHによる影響
- フッ素徐放性レジン系シーラント材とグラスアイオノマー系シーラント材の牛歯エナメル質表面への接着強さの検討
- ガラス繊維強化レジンの損傷進展解析
- 4-META添加ワンステップボンディング剤の開発
- トレシル化チタンへの細胞接着タンパク質の固定化 : 水晶発振装子マイクロバランス法による解析
- トレシルクロリドを利用したチタン表面への細胞接着タンパク質の固定化
- 口腔内レーザ溶接 第2報 歯質の上昇温度の測定
- 繊維強化セラミックスに関する研究(第1報) : 繊維強化による効果
- コンポジットレジンの希釈モノマーに関する研究
- プラズマ重合により形成された有機薄膜へのタンパク質吸着
- コラーゲンと機能性モノマーとの相互作用 (第13報) -HEMA水溶液への酸・塩基の添加が接着強さにおよぼす影響-
- P-97 テープキャストにより作製したジルコニアシートの材料特性(セラミックス,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- 高分子フィルム上での石灰化制御その1
- P-15 GFRP矯正ワイヤーの曲げ特性(臨床応用・組織・細胞・毒性評価・消毒,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- A-21 ワンステップボンディング材中のMDP濃度が歯質アパタイトの脱灰に及ぼす影響(接着,一般講演(口頭発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- ワンステップボンディング材中のMDP濃度が歯質アパタイトの脱灰に及ぼす影響
- GFRP矯正ワイヤーの曲げ特性
- P-17 矯正ワイヤーのダイナミック硬さに及ぼす押し込み荷重の影響(加工・成形・試験法,一般講演(ポスター発表),第63回日本歯科理工学会学術講演会)